2012年10月23日火曜日

脳に響く音とは♪ その②

















オーケストラをコントロールすることは、究極の人間関係・究極の経営と言われています☆


彼はプロの指揮者になってからも、オーケストラを統率するためにいろんな工夫をしました。

彼らとの信頼関係を得ることが最も重要な仕事であると判断したからです☆

彼らは楽器演奏のプロなので、もちろんプライドが高くて当然です。

指示や命令では動かず、その仕事の中で見せるというプライドを受け止める必要があったのです♪



オーケストラの演奏を指揮するために、指揮者の言葉で彼らの感情を左右することは難しいのです。

また、ひとりからの質問に対してひとつの答えを返しても、全体を見ることや場をまとめることから

遠ざかっていきます。




これが正しいという考えはおかしい、と気付いたのです☆

また、正しいことでも正しいと言ってはいけないと考えたのです♪

質問に対しては、どう思うかを聴きだすことが大切だということです☆



彼らの考え方に対してどんなことでも受け止め、プロの彼らにまかせることを信頼するのです。

彼らに対しては、気付くチャンスを増やすことが大切だと感じたのです。

余計なひと言で腹を立てさせたりして、気付くことを邪魔することなく・・・

その気付きに本気で彼らは動きます☆



演奏のミスに対しても、指摘をする必要はありません。

なぜなら、彼らはプロなのでそんなことは分かっているのです。

全体への不信感を作ってしまうことにもなるからでしょう☆


アイコンタクトでその人だけにサインを送ることを覚えたのです。


相手を励まし、自尊心を傷つけない・・・

信頼は自分から創り出すものだと彼は言います♪




『いい悪いはモノサシによって変わる、

 モノサシが変わればいい悪いも変わる』



そして、彼がオーケストラに伝える究極の言葉は、



『指揮をよく見てください』




『音』が出る前に響く『音』です♪



0 件のコメント:

コメントを投稿